♭プロフィール

菅又美玲  声楽(ソプラノ)・作編曲

Mirei Sugamata
Mirei Sugamata


● 1979年7月7日(七夕)生まれ。
● 生まれたときからずっと東京都大田区田園調布

  (ただし、お嬢様ではありませんよ。)
● 幼稚園は地元「小さき花の幼稚園」(カトリック 

  系)卒園。幼稚園で聴いた歌を家に帰ってピア

  ノで弾き始め、親が「これでは楽譜が読めなく

  なる」と危惧してピアノを習い始めさせられた

  らしい(父談)。

● 小学校から高校までは聖心女子学院(カトリック系

  私立の女子校)。それもあり、宗教音楽に触れる

  ことが多かった。

● 武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科を卒業、

   その後同大学院修了。


● 在学中はオペラコースというオペラの演技や基本的な要素をを学び、

 室内合唱など合唱経験を豊富に積む。ミサ曲についての分析や時代思潮について論文

 を書いた
● 高校から独学で電子音楽をはじめていたが、その後作曲編曲法や

   DAW(電子音楽)の製作を並行して学ぶ。

● 大学在学中から漫画「のだめカンタービレ」に取材協力。
   (21巻には名前も載せていただきました)
 

【主な出演記録(抜粋)】
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」「愛の妙薬」「魔笛」「ラ・ボエーム」に出演。

●政府助成の「日本文化週間」で参加した、キエフ(ウクライナ)と南バイエルン

(ドイツ)は地元新聞・テレビでも報じられた。

国際アートイベント(沖縄)、子どものためのコンサート(府中の森ウィーンホール他)にも出演

●2009年はオーストリーの首都ウィーンで、現地オケと共にモーツァルトの

「ミサ曲ハ短 調」でソリストをつとめる。(指揮:故・小松一彦)

●2013オペラ《イーゴリ公》抜粋(ミューザ川崎)ヤーロスラヴナ役

●2014ラフマニノフ《鐘》(横浜みなとみらいホール)ソリスト

●2017フォーレ《レクイエム》(第一生命ホール)ソリスト

●2018モーツァルト《載冠ミサ》(第一生命ホール)ソリスト

●2019519日モーツァルト《雀のミサ》(第一生命ホール)ソリスト

2019年《ミサ曲ロ短調》(杉並公会堂大ホール)ソリスト

 

他、プーランク《スターバト・マーテル》、シベリウスの独唱曲など、多くのオーケストラ付き合唱曲のソリストを歌う。

 

      最近は、MC(トーク)入りのレクチャー的なものを交えた演奏に定評がある。

 

【教えていること】

 自身の発声専門のの師匠がL.パヴァロッティと同門であったことから、その発声法を中心に伝授中。ドラマティーコからコロラトゥーラまで歌えることを強みとし、さらにポップスやアニメのキャラソングの指導など、変幻する発声でボイストレーナーとしても方々から絶大な信頼を得る。

 

● 幼稚園児の児童合唱団の指導、小学校・中学校・高校のコンクールに向けた合唱指導、及び大人のアマチュア合唱団、教会聖歌隊の

   合唱など、7団体以上を指導。
● 毎年行なわれる「国技館5000人の第九」に出演するジュニアを指導。
● 幼稚園で、クラシックの発声で歌を歌う合唱(斉唱)の非常勤講師をしている。

 

ホームレッスンではマニュアルの無い、生徒さん一人一人に合わせたレッスンプログラムを組んで、生徒さんと楽しみや、歌や曲に関する新しい発見を共有している。

 

【トリビア】
● 実は大学受験時に、自分の中では作曲学科も候補に入れていた
● 生まれてすぐカトリックの洗礼を受けさせられ(!?)

     今は田園調布カトリック教会のソリストでもある。
● 小学生の頃の「将来の夢」は獣医さん。

● 選挙のウグイス嬢経験あり。

好きなこと:

ネコ、映画鑑賞、くだらない想像、学校では教えてくれない歴史を知ること、語学、適当料理。

 

嫌いなこと、苦手なこと:

地震、虫(蝶は可)、雷、騒ぎすぎる飲み会、締め切り

 

好きなテレビ:

クイズ番組

好きな本:

楽譜以外の本はあまり読みません;でも、史実系の本は好きかな

「夢をかなえるゾウ」
 
好きな音楽:
キリがないので省略。かなり広いほうだと思います。

好きな食べ物:

寿司、おにぎり(日本人ですね)、果物、スープカレー


旅行で訪れてみたい国:
イタリア(!)、オーストラリア(動物見たい)、エジプト、ギリシア。

好きな言葉:

「明日は明日の風が吹く」(=なんとかなる)